比較

本日はシンプル、
クイックに
運が良くなる要素を
記しておきます。

・貴方様と親類縁者を比較しない。

・貴方様と他人を比較しない。

・貴方様と社会を比較しない。

少し心を落ち着ける時間が
取れましたら、
貴方様の今ある社会的な立場を
全て取り払ったご自身を
考えてみてください。

こういうことって
既成の一般常識では
"怖い"という方が多くて
行動しないですよね。

だからこそ、
貴方様の
心の奥底の気持ちに従った
新しい道筋は見えてきます。



運が良い人の視点

 #情報 #価値 #時間 #幸福 #健康 #心理学
#ウォーキング #幸せ #お金 #資産 #成功者
#運が良い人 #処世術 #地域経済 #投資家
#大分県 #国東市 #杵築市 #豊後高田市 #傾聴
#セイバリング #アドラー #成功法則 #ブッダの教え
#比較 #相対評価 #絶対評価
スポンサーサイト



Q. 努力したのに報われません。

すぐ実践!運が良くなる雑学 Q&A


私は日本秘境100選と呼ばれる
国東半島を3年半でひとり黙々と
10,000kmウォーキングを継続し、
心静やかに内省時間を養い続け、
ライトワーカーとして
数々の社会の問いに対する答えを
導く者です。


Q. 努力したのに報われません。


承知しました。

努力に関する話題は、
私の得意とするところです。

これまで
類似するお話を
別投稿でさせて頂いていますので、
宜しかったら
そちらも参考にされて下さいね。


A. そう感じたならば、チャンスです。




え?報われないのに
チャンスってどういうこと??
と、思われるかもしれませんね。

どういうことか
少しずつ紐解いて行きます。

貴方様の仰るお話から、
世の中でいう
こういった場面だと洞察します。

コンクールに作品を出展する。

学校や会社を受験する。

はたまた、
スポーツの大会、トーナメントに出場する。

こういった場面ではないでしょうか?

運の良い人は、
日常を大事にしています。

特に、
一般的には表面には出てこない、
目立たないところに
注目して行動しています。

準備をしっかりコツコツできていれば
本番ではチカラを出し切れば、
うまくいく確率は上がるでしょう。

ですが、
残念ながら相対評価で
勝ち負け当落といった
区分けをキッチリされる世界では
そうは行きません。

しかしながら、
運の良い人はなぜか
どういうわけか
成功していますよね?

それは何故なのでしょう?

ここが
今回のご質問の中身だと思います。




結論


"他の素晴らしいご縁"が
やって来るのを
知っているからです。

目先、
確かに短期的には結果が出なかった
かもしれませんが、
それだけしっかり日常のチカラを
積み上げている人であれば、
その後の動きが違います。

それだけの
地力をつけている方であれば、
その能力を素晴らしいと
感じてくれる
別のご縁に恵まれます。

それがたまたま
別の学校であったり、
別の会社であったり、
別のトーナメントであったり。

そしてその経験があったことで、
人が育つ心の機序が
良く判るようになり、
プレイヤーとしては
短期的な結果は出なくても
優れた指導者として
長期的な力量を
発揮するかもしれません。

ですから、
全力でやってみて、
目先の結果が出なくても
ガッカリするどころか
ご自身は運が良いと
思ってください。

今、判らなくても、
目先の出来事に
結果が出なかった理由が
ちゃんとあります。

それはメンタルなのか、
体調の問題だったのか、
時と場所の問題だったのか、
同じ様なシチュエーションは
別の形で必ず
貴方様の人生でやってきます。

その時の為の
"失敗するひとつの理由"
それが"前もって判った"と思って
喜んでください。

今、
結果を出している方が
貴方様の目前にいらっしゃる場合、
その方はそれ相応の数の失敗を
積み重ねてきていて、
今回たまたま
成功しているんです。

それをたまたま貴方様は
目の当たりに
しているだけに過ぎません。

かの元NBAのスーパープレイヤーの
マイケルジョーダン選手ですが、
世界で最高のシュート成功数を
誇ります。

ですが、
失敗の数も世界一です。

発明王と云われたエジソンですが、
失敗の数も数え切れないほどあります。

100回発明に挑戦して、
99回失敗しても
1回成功すれば
"これまでの99回の失敗は
成功しない99つの理由が判ったのだ"と
語っています。

それだけコツコツと
ノウハウを
蓄積し続けたわけです。


そういった視点が
大きな器を育みます。

貴方様を評価できるのは、
貴方様だけです。

日常、
コツコツやってみてください。

間違った方法論、
結構じゃないですか。

細かい失敗、
どんどんしちゃいましょう。

違ったと気付けたことは
大きな成功の礎です。

そのまますんなり行った
自分よりも、
もっと素晴らしい自分に
なれたわけですから。

コツコツ継続する
"仕組み化"も
別投稿で記しておりますので、
宜しかったらご覧くださいませ。


以上となります。


先行きが不透明で
不安に思われることもあるかと思います。

私は数々の出来事を事前察知し、
対策を導き出す"洞察力と観察力"を
日々磨いております。

私の回答が
貴方様の今後のライフプランの
参考となりましたら幸いです。

※ご注意: 時代に即した回答を、
適宜"訂正・更新"して参ります。




運は今決める

#情報 #価値 #時間 #幸福 #健康 #心理学
#ウォーキング #幸せ #お金 #資産 #成功者
#運が良い人 #処世術 #地域経済 #投資家
#大分県 #国東市 #杵築市 #豊後高田市
#傾聴 #セイバリング #アドラー #成功法則
#ブッダの教え #努力 #因果 #因縁果 

"水・白湯"を飲む健康効果

今日は
アンチエイジング
お話です。

水を飲んでみましょう。

私は3年半、
身体づくりのお供に、
毎日2L以上摂取する水分補給は、
95%を、
"水・煮沸した白湯"に
しております。



水の摂取は、
血流がよくなることで、
体内の老廃物が
排出されやすくなります。

 その結果、
肌のターンオーバーが整い、
肌トラブルの解消にもつ
ながります。

特に私の場合、
夏でもアトリエ内では、
基本は白湯の摂取と
しております。

白湯は
体を温め動脈や毛細血管を広げ、
特に血液の流れを
良くする働きがあります。

緑茶やコーヒー、
清涼飲料水やお酒のように
味が付いていないものですが、
実はローコストで
侮れないほどに
健康効果が高いのです。

そしてスピリチュアルの観点からも
龍神様のご加護
得られると云われています。



龍神は古来
中国の伝承では、
守護と豊かさをもたらす
宇宙的存在と
信じられてきました。

日常的に
水や煮沸した白湯を摂取している
習慣がある方は、
龍神様との
特別な繋がりが享受できると
されています。

研究によると、
毎日大量の水を摂取している人は、
自信にあふれ、
回復力があり、
問題解決能力に長けている傾向があることが
わかって来たそうで、
これが、
龍神とのつながりに
起因しているのではないかとも
云われています。

私はそういう意味で
はからずも、
身体の中から
龍神に導いて頂く、
運が良い生活を
営ませてもらっております。



お徳用ペットボトル

 #情報 #価値 #時間 #幸福 #健康 #心理学
#ウォーキング #幸せ #お金 #資産 #成功者
#運が良い人 #処世術 #地域経済 #投資家
#大分県 #国東市 #杵築市 #豊後高田市 #傾聴
#セイバリング #アドラー #成功法則
#ブッダの教え #水 #白湯 #龍神 
プロフィール

歩観祥(ふみさち)

Author:歩観祥(ふみさち)
日々の歩みは深くシンプル。アラフィフ。"日本秘境100選"・"世界農業遺産"・"日本遺産"認定の特区在住。歴25年マンガ家/ライトワーカー/傾聴家/投資家/心と身体の健康啓蒙家/アンチエイジングトレーナー/秘境セイバリングトレーナー/気功師/波動コーディネーター/メンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QR