ヒマな人ほど成功する理由

運の良い人、
歩観祥です。

今回はクイックに
ヒマな人ほど成功するお話をします。

これ
どういうことかと言いますと、
多くの方々は
毎日を何かしらの組織の中で
働いていることかと思いますが、
かなりの時間を制約の中で
生きていることでしょう。

それが充実している指標です。

という方の
ご意見も良くわかります。

それが良いとか悪いとか
そういうお話でもありません。

今回は、
そういう方々と、
個人事業主として
独立独歩で成功されている方との
大きな違いをお伝えします。

それは
自分の采配でコントロールできる時間、
つまりヒマな時間です。

確かに個人事業主は
ご自身の腕一本で開拓して行く力量が
社会的には求められる、
とうたわれますが
私の認識としては少しズレがあります。

ヒマな時間は、
つまりは自分の能力と向き合いながら
遊び心を持って社会の求めに応じた視点が
大きく育つ土壌です。

そして、
小回りが利く分だけ、
どんどん失敗を積み重ねて
学びの蓄積を得るチャンスとなります。

独立するのが怖いという
組織でお勤めする方と
お話する機会がありますと、
自分にはアイディアが無い
というお話をされることが
多い印象です。

ですが、
この辺りの感覚は
実は人生における
ヒマの有る無しという構造が
大きく関わっているのです。




遅咲きの成功者に学ぶ ←

#情報 #価値 #時間 #幸福 #健康 #心理学
#ウォーキング #幸せ #お金 #資産 #成功者
#運が良い人 #処世術 #地域経済 #投資家
#大分県 #国東市 #杵築市 #豊後高田市 #傾聴
#セイバリング #アドラー #成功法則
#ブッダの教え 
スポンサーサイト



自分に優しくってどういうこと?

過日の投稿で、
他人に優しく、自分にもっと優しく
というお話をさせてもらいました。


そしてその前の投稿では
運の良いアンパンマンと
運が良くないアンパンマンのお話も
させていただいております。

さて、
ここでいう自分に優しくを、
私にとって、
具体的に上げていきたいと思います。

参考とされてくださいね。

・ウォーキングを毎日する。

・16時間断食をする。

・質の高い睡眠時間を確保する。

・マメに掃除をする。

・他人に期待しないで自分に期待する。

・周囲の人たちと比較しないで前の自分と比較する。

・できる理由をさがす。

・良いところ探しの達人になる。

・変化を歓迎する。

・グローバルな視点で捉える。

・すべからく白黒や良い悪いで判断しない。

・ものごとを因数分解する。


ザックリですが、
こんな感じでしょうか。

このお陰で、
季節毎の健康診断では
オール基準値を保っていますし、
未来を見据えた動きを思い描いて、
しっかり今を生きることができています。

ですから結果的に
私にはお金が巡ってくる事が
わかりましたし、
おかげさまで
まずはステップ1として
10億円を越える
小さな長者になることも
決定しました。

さて、そもそも
習慣化まで辿り着かないという
声もあります。

私は仕組み化の末の習慣化が
とても得意な人間です。

この習慣化に関しては、
有料となりますがマンツーマンで
伴走致します。

是非お気軽に
お声がけくださいませ。




運の科学

 #情報 #価値 #時間 #幸福 #健康 #心理学
#ウォーキング #幸せ #お金 #資産 #成功者
#運が良い人 #処世術 #地域経済 #投資家
#大分県 #国東市 #杵築市 #豊後高田市 #傾聴
#セイバリング #アドラー #成功法則
#ブッダの教え 

挨拶

今回はクイックに
挨拶のお話をします。

私は常々、
多くの方々から傾聴しております。

それは地域のご近所様、
市営住宅の独居お婆様、
眼が不自由な盲導犬と
お散歩されているお父様、
地域見守りでのお子様、その親御様、
経営者様、団体職員様、
動物、樹木、
神仏精霊、
……と様々です。

そんな中で、
やはり挨拶はとても大事な
コミュニケーションと考えます。

むしろ、
この世に生を受けて、
"こんにちは、ありがとう"
この言葉がちゃんと言えるだけで、
もう運が良い人の
一定条件を満たします。

そして多くの方が、
"ありがとう"を言えない事も
私は知っています。

その"ありがとう"の持つ言霊のチカラは、
なりたい皆さんの姿へ
大きく加速させる事に気が付きますと、
ある特定分野で成功もしますし、
良い人間関係が構築できますし、
結果としてお金持ちにも
ちゃんとなれます。




運は人柄 挨拶で大成功

#情報 #価値 #時間 #幸福 #健康 #心理学
#ウォーキング #幸せ #お金 #資産
#成功者 #運が良い人 #処世術 #地域経済
#投資家 #大分県 #国東市 #杵築市 #豊後高田市
#傾聴 #セイバリング #アドラー #成功法則
#ブッダの教え
プロフィール

歩観祥(ふみさち)

Author:歩観祥(ふみさち)
日々の歩みは深くシンプル。アラフィフ。"日本秘境100選"・"世界農業遺産"・"日本遺産"認定の特区在住。歴25年マンガ家/ライトワーカー/傾聴家/投資家/心と身体の健康啓蒙家/アンチエイジングトレーナー/秘境セイバリングトレーナー/気功師/波動コーディネーター/メンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QR